転職フェア採用成功にむけた3つのポイント

転職フェア採用成功

転職フェアでは、求職者に対して、直接アプローチすることができるため、採用成功にむけた近道とも言われています。

しかし、単純にブースをかまえて、求職者を待っているだけでは全く興味をもってもらえません。ここでは、当日どのような働きをしたら、求職者から興味を示してもらえるかを、ご紹介します。

転職フェアにおける仕事内容

転職フェアに訪れた求職者は、2つのタイプに分かれます。

A.「何かいいことないかな?系」⇒情報収集系来場者
B.「こんなことが出るらしい系」⇒企業研修型来場者

上記2つのタイプにあった、来場者の特性に合わせた対応、企業説明が必要とされます。

これら来場者に合わせた当日の動き、全3点をご説明します。

  1. 呼び込みについて
  2. 着席編
  3. 面接設定

1.呼び込みについて

転職フェアにおいて、成功と失敗を分けるものは知名度や待遇ではありません。着席者が獲得母集団となる転職フェアでは、会場を歩いている求職者に、どれだけ着席してもらえるかの呼び込みこそがライフラインです。

呼び込みは、会社の顔となりますので 明朗かつ好感の持てる方が望ましいです。
具体的には…

  • パンフレットの配布
  • 積極的に来場者へ呼びかけ、「どんな職種に興味を持っているのか」「これまでの経験・経歴」などを聞き、足を止めさせる
  • 興味を持っていただけたら、座席2列目で待機していただく

呼び込みセリフNG例

「どうですかー?」⇒ティッシュ配りではないので、「どうですか」だけでは着席は期待できません。

呼び込みセリフGOOD例

「本日はどんなお仕事をお探しになられて来たんですか?」
「今までどんなお仕事をされて来たんですか?」
「何社くらいまわられたんですか?」⇒「少し足を休めていってください」

このように、相手からの返答が、ある程度期待できるような、質問を投げかける事が重要です。

2.着席編

転職フェアの最大の利点は、求職者に対して、直接プレゼンテーションができることです。そのため、着席してからの対応・説明がそのあとの来社率を大きく左右します。

採用活動において【人事=営業】です。
転職フェアにおいては、人事は求職者に対して、魅力的なプレゼンテーションを行う“営業”としての役割を担っています。人事担当者から受ける印象を理由に、その後の辞退の確率を左右します。

先ほど記述したように、フェアで着席する求職者は大きく2タイプに分類できます。

A.情報収集型求職者

「何か良いところがあれば・・・」という段階。自社に対する興味喚起を行う事が重要です。
概要、該当職種の業務内容、他社との優位点を着席者からのヒアリングにより、こちらから提示していき、説明会または面談への誘導を狙います。

B.企業研究型求職者

自社への研究をWEB等で済ませた着席者。WEB等では公開されていない業務内容における詳細情報、キャリアパスなど、より深い情報を与える事で面接へと誘導します。

3.面接設定

着席していただき、すべて説明し終わったところで、興味をもっている求職者に対して、面接日程の調整をします。
以上のことを繰り返し行うことが、当日の仕事内容です。是非ご参考にしてみてください。

採用全般でお困りのことがあれば、エヌリンクスにお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

スポンサーリンク