知らなきゃ損!?絶対してはいけない面接例

面接してはいけないこと リーマン・ショックとは逆に、最近は求職者が、企業を選ぶ市場に変わってしまったので、どこの企業でも、優秀な人材が必要不可欠になっています。離職率も高いため、採用に大きな費用が必要になってしまいます。そこで今回は、採用コストをできるだけ抑えられるよう、面接の際に、絶対にしてはいけないことについてご紹介します。

基準が明確でない

大事なことは、基準を明確にすることです。どのような人材が必要なのか?基準を会社全体を通して明確にして下さい。例えば、気が合う、性格が良いからなど、自身の直感で採用するのはやめましょう。会社全体を通して、明確な採用基準を決めることが非常に大事になります。

判断力がない

応募者の技術的なスキルだけを見るのではなく、協調性、指導力、誠実さなど内面の部分も見抜くことが重要です。目立つ能力を見るのも大切ですが、幅広い能力を確認することで、その応募者の本質が見えてきます。

仕事内容などを伝えない

応募者は、あなたの会社の職場の雰囲気、仕事内容など、知りたいことは山ほどあります。素直に実際の現状を話して、安心させてあげることが大事です。例えば、応募者にも質問する時間を作り、あなたの会社の理念、目標など、答える時間を作りましょう。伝えなかったことによって、入社してから応募者の想像とのギャップがあった場合、離職に繋がるケースもあるため注意が必要です。

応募者の話を止める

応募者が話している時は、話を止めないようにしましょう。止めることで、企業のイメージをが悪くなります。

意味のない緊張感を作る

面接官は、その場の雰囲気をよくして、応募者に、なるべく余計な緊張をかけないようにしましょう。応募者の、本質を見抜くためにも、自然体で話せる雰囲気を作りましょう。

応募者がかけてきた電話も重要

面接する前に、応募者から電話がかかってくると思いますが、これも採用を決定する重要なポイントとなります。 例えば…

  • 敬語が正しく使えているか
  • 明るい声
  • 理解力
  • クッション言葉

などに注意して話すことにより、面接の時は、その人の表情やしぐさなども含めて、その人を評価することになりますが、面接もスムーズに展開できます。

採用全般でお困りのことがあれば、エヌリンクスにお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

スポンサーリンク